※この記事は5/10(水)夜に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
雨の激闘!NHKマイルカップ!面白かったですねー!
超差し決着となった分、前目の馬には少々しんどい結果になったと思います。
春は前目が有利の傾向にあると思っていたのですが、今年の春は雨が多いですね!あっという間に夏になって、今度は差しが決まりやすい傾向にある秋・冬!
前目の馬は秋の開幕週くらいしか狙えなさそうになってきました。。。

陣営とジョッキーが抱き合って喜んでいるのが素敵でしたね!
NHKマイルカップに関しては下記から!
ヴィクトリアマイルデータ まとめ
はいーヴィクトリアマイルですー!牝馬限定マイル女王決定戦ですねー!
レーン騎手に乗り替わり史上3頭目の連覇を目指すソダシ、昨年の2冠牝馬スターズオンアーズ、安田記念覇者ソングライン、短距離路線からはメイケイエールにナムラクレアとなかなか豪華なメンバーが揃ったように思います!
ほんとね、ナミュールもスタニングローズもサウンドビバーチェもイズジョーノキセキもいるし、先週に続き、ぱっと見大混戦の様に思いますね!


あくまでぱっと見ね!消せる馬はそれなりにいるように思います。
コース、馬場・脚質の傾向


コースは東京芝1600m!先週に引き続きですねー!
先週は雨の影響もあり、超差し優勢の馬場でした!
前目は全滅。。。本当にいかに足を溜められたかというレースだったように思います!
3歳戦とは異なり、古馬マイルGⅠですからある程度距離適性も決まってきています。また、万全のローテで迎えることができた馬、前走を叩きだとしても良い内容だった馬には注目ですね!


その他の詳しい歴史なんかに関しては下記から!JRAさんで詳しく見てね!!
馬場・レースデータ
開催 | 馬場 | タイム | 前後3F | 枠・馬番 | 勝ち馬 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 良 | 1:32.2 | 34.7 – 34.2 | 3枠5番 | ソダシ | 4-4 |
2021年 | 良 | 1:31.0 | 34.3 – 33.4 | 3枠6番 | グランアレグリア | 9-10 |
2020年 | 良 | 1:30.6 | 34.2 – 33.9 | 6枠12番 | アーモンドアイ | 4-4 |
2019年 | 良 | 1:30.5 | 33.7 – 34.4 | 2枠4番 | ノームコア | 7-7 |
2018年 | 稍 | 1:32.3 | 35.2 – 34.0 | 2枠4番 | ジュールポレール | 8-8 |
やはり牝馬マイル女王決定戦!もれなく走破タイムは平均以上ですねー!
前後半は2020年以降、タイムだけ見れば後継ラップの末脚比べみたいな印象です!
あと枠ね!勝ち馬は同枠が2年連続で続いています!オカルトっぽく見るなら、今回は7枠から勝ち馬出たりしてね!!
馬場に関して
先週はもう超差し有利馬場!出遅れたシャンパンカラーは別としても、ウンブライル・オオバンブルマイと差しが得意な馬が馬券内でした!
例年は良馬場での開催が多かった近年のVMですが、今週末も天候は崩れる模様。
今週からBコース替わりとはいえ、外枠差し馬天国も考えられる気がしますねぇ!!
土曜のレースには大いに注目したいです!


今年の詳しい馬場状況は下記からチェックぞ!
脚質データ
昨年は先行有利でしたねぇ!展開的にもソダシが有利な展開でした!
昨年を見るにレース的には先行勢が有利な印象がありますが、先週は前総潰れの差し優勢。
今回も差し脚の鋭い馬には注目したいですねー!
血統傾向について
要注目!出走産駒内 近2年成績上位産駒
今回はディープインパクト産駒のルージュスティリアが出走するため、この結果ですね!
ルージュスティリアはディープインパクト×storm cat牝系!抜群に相性が良いようでキズナ、ラヴズオンリーユーなど多くのGⅠ馬が出ている血統です!
PICK UP!!産駒
今回はミッキーアイル産駒で行きましょう!最多の3頭登録です!
どうしても短距離のイメージの強いミッキーアイル産駒。今回はマイルですからなかなかに厳しいレースが予想されます!
今回は
- ナムラクレア
- ららクリスティーヌ
の3頭が出走予定!
ミッキーアイル産駒の特徴・傾向
- 道悪◎
- 牝馬芝〇、牡馬ダート〇
- 牝牡ともに多くはマイル以下まで
- 東京競馬場△
- 距離延長△
- 阪神競馬場〇
今回は産駒全頭距離延長での参戦ですが、距離延長には少々厳しい傾向があるようですね!
ララクリスティーヌちゃんは個人的に面白そうだなとは思ってるのですが、少し不明瞭な点もあります!まだ若い産駒ですので、これからが楽しみです!


道悪◎だから内枠ならワンチャンあるかも!!
ジョッキーについて
騎乗予定(5/3時点)のジョッキー 東京芝1600m 成績上位者はこちら!
騎乗予定で直近での成績最高位はCルメール騎手。単勝29.6%複勝60.2%
今回はスターズオンアース騎乗予定で、直近の戦績は32-20-13-43!
まぁ庭!東京はルメールさんの庭ですね!簡単に言いますと、3回に1回は勝ちます。笑
更に、2回に1回はほぼ確実に3着以内ですから余程の相性でしょう。
ジャスティンパレスの天皇賞後も細江さんがおっしゃってましたが、基本的には馬に負担をかけないレースをするジョッキーです。逆に言えば、馬の調子次第ではあっさり負けるということ。
今回久々のマイルになるスターズオンアース。トラックバイアス的に、出遅れたとしてもそれがマイナスにならなさそうで、魅力たっぷりです!


最終追い切りや当日のパドックなんかでイマイチな感じだったら思い切って切るのもありかもね!


でもそんな簡単には切れないわよねぇ。。。


私もです!!!
近5年 複勝圏内データ
勝ち馬と同枠、もしくは隣枠が人気問わず馬券内に来ていることから、やはり例年有利な枠というのは存在しそうです!
ローテ的には、阪神牝馬S組が好相性!昨年こそ阪神牝馬S組はもれなく凡走でしたが、それ以外の年では人気・前走着順問わず馬券に絡んできており、最も相性の良い前走と言えそうですね!
※上りは1位・2位・3位で記載
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3枠5番 | ソダシ 父 クロフネ (母父 キングカメハメハ) | 476kg(0) | 4 | 1:32.2 (33.4) | 4-4 | 【GⅠ】 フェブラリーS:3着 |
2 | 6枠11番 | ファインルージュ 父キズナ (母父 ボストンハーバー) | 500kg(-10) | 3 | 1:32.5 (33.4) | 6-6 | 【GⅢ】 東京新聞杯:2着 |
3 | 4枠7番 | レシステンシア 父ダイワメジャー (母父 Lizard Island) | 510kg(-6) | 6 | 1:32.5 (34.1) | 2-2 | 【GⅠ】 高松宮記念:6着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3枠6番 | グランアレグリア 父 ディープインパクト (母父 Tapit) | 498kg(+2) | 1 | 1:31.0 (32.6) | 9-10 | 【GⅠ】 大阪杯:4着 |
2 | 4枠8番 | ランブリングアレー 父 ディープインパクト (母父 シンボリクエスエス) | 466kg(-8) | 10 | 1:31.7 (33.2) | 11-10 | 【GⅢ】 中山牝馬S:1着 |
3 | 1枠1番 | マジックキャッスル 父ディープインパクト (母父 シンボリクエスエス) | 434kg(+4) | 5 | 1:32.7 (33.5) | 9-7 | 【GⅡ】 阪神牝馬S:2着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6枠12番 | アーモンドアイ 父ロードカナロア (母父 サンデーサイレンス) | 486kg(0) | 1 | 1:30.6 (32.9) | 4-4 | 【GⅠ】 有馬記念:9着 |
2 | 8枠18番 | サウンドキアラ 父 ディープインパクト (母父 アグネスデジタル) | 460kg(+2) | 4 | 1:31.3 (33.8) | 3-3 | 【GⅡ】 阪神牝馬S:1着 |
3 | 8枠16番 | ノームコア 父ハービンジャー (母父 クロフネ) | 466kg(-12) | 5 | 1:31.3 (33.2) | 7-6 | 【GⅠ】 高松宮記念:15着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2枠4番 | ノームコア 父ハービンジャー (母父 クロフネ) | 470kg(+4) | 5 | 1:30.5 (33.2) | 7-7 | 【GⅢ】 中山牝馬S:7着 |
2 | 5枠9番 | プリモシーン 父 ディープインパクト (母父 Fastnet Rock) | 498kg(0) | 4 | 1:30.5 (33.0) | 10-10 | 【GⅢ】 ダービー卿CT:2着 |
3 | 2枠3番 | クロコスミア 父ステイゴールド (母父 ボストンハーバー) | 440kg(-8) | 11 | 1:30.6 (33.5) | 5-5 | 【GⅡ】 阪神牝馬S:5着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2枠4番 | ジュールポレール 父ディープインパクト (母父 エリシオ) | 460kg(-6) | 8 | 1:32.3 (33.3) | 8-8 | 【GⅡ】 阪神牝馬S:5着 |
2 | 8枠16番 | リスグラシュー 父ハーツクライ (母父 American Post) | 450kg(-2) | 1 | 1:32.3 (32.9) | 13-13 | 【GⅡ】 阪神牝馬S:3着 |
3 | 3枠6番 | レッドアヴァンセ 父ディープインパクト (母父 ダンシングブレ―ヴ) | 448kg(+4) | 7 | 1:32.3 (33.6) | 4-4 | 【GⅡ】 阪神牝馬S:2着 |
そのほかの注目ニュース!
有力馬陣営のコメント
上位人気3頭(12日19時時点)の陣営コメントです!やっぱり3頭とも良さそうですよねー!!
ソダシ
須貝調教師は「何もせずにこの時計。ケチをつけるところがない100点に近い追い切りだね」と最終追いをべた褒め。
乗り代わりに関しても 「感じたままに乗ってくれればいい。特別に細かいことを言う必要はないと思っている」 と話していたようです!
枠に関しても、「与えられた枠でプラスに考えていきたい。仕上がりは本当にいいし、雨馬場も問題ない」とコメント!
春は順調であれば、ヴィクトリアマイル・安田記念の2走と予定しているようですし、冬を越え精神面も成長!今はドッシリしているようですね!


安田記念も考えてあるのね!ってことは昨年勝ってるし、ココは叩きの可能性も。。。??
スターズオンアース
枠に関して小峰助手は「これから調教師とジョッキーが相談すると思います」とコメントしており、文面からはなかなか読み取れませんでしたねー。
ただ、「良いね!」という印象ではないことは確かだと思います。良かったら良いっていうでしょ普通!
仕上がりに関しては「毎回しっかり仕上がるいい子だけど、反応が良かったし良いと思います。今回も仕上がりましたよ」と回答していました!


ほらね?良かったら良いっていうんだよ!
ナミュール
高野師は「調教ではエネルギーを出し切らないように。良い感じでいつでも動ける感じになっています。体は良いボリュームを保ち、精神面も穏やか」と、こちらも満足な仕上がりのようです!
「GⅠを5回走って4回掲示板と相当な能力を示しています。エリザベス女王杯(5着)でも十分走れていますから」と道悪も問題なしを明言したようです!
枠に関しては「ゲートはこれまでにやってきていますし、不安なところもないので、奇数でも問題ないと思う」とコメントされていました!


成長曲線で考えると、前走から+14キロは魅力ですよね!レースごとに大きくなっている印象です!
ルメール騎手インタビュー
ルメール騎手は調教に関しては「反応を見ていまシタガ、良カッタ。前回よりもconditionは上がってきマシタ。」
ゲート練習も行ったようで、やはりスタートに不安は感じている様子。
インタビューでは
- スピードが必要だからスタートが大事
- 馬の状態は完璧だと思う。馬は強い。
という言葉が印象的でした!
前走・前々走の敗因を道中のポジションが後ろすぎたと考えているコメントもあり、今回は枠も内なのである程度前の位置を獲りに来るかもしれませんね!
ソダシ、大女優へ。
自身東京芝1600m無敗・前年勝馬・リピーターレースと、何かと買い要素の多いソダシですが、現在2番人気。
前年馬券内馬の翌年戦績は5-2-1-13と、ソダシのみが該当する好データもありますね!
しかし、この2番人気は過去10年0-0-1-9と大苦戦中。
またヴィクトリアマイル創設からの過去17回、大外枠からの勝ち馬はゼロ!近10年の戦績は0-1-1-8とこちらも大苦戦です。
さらに!これまで連覇した2頭はいずれも前年と同じ騎手だったようです!
人気としては平均10.2番人気の馬が出走していたという側面もありますが、過去3回の5番人気以内の戦績も0-1-0-2と振るっていません。。。


「白毛は走らない」と言われていたジンクスをぶち破ったソダシ!ジンクスブレーカーとしては申し分ないですし、離れた2番人気なら馬券妙味的にも面白いと思いますね!
狙え!伏兵!
おそらく今回の出走馬でも、距離適性に唯一の不安があるナムラクレア。
逆にそこさえクリアできれば。。。って方も多いですよね!
そんなナムラクレアですが、2走前のシルクロードS前から坂路より長い距離いCWコースでの調教が増えているようです!
疋田厩務員は「苦しくなってからもうひとつギアを上げて、末脚を持続させることができていますね。もともと諦めない精神力があったけれど、コース追いで体力がついて、体が伴ってきた感じ」と答えていたようです!


前走のダメージもないようで、これはここ狙ってた感じありそうですねー!紐には入れておきたい感じ!!
事実上の逃げ宣言
逃げ馬不在のメンバーで2枠3番と好枠に決まったサウンドビバーチェ。
高柳調教師は「枠よりも並びの方が気になります。スムーズに流れてほしい。周りが行かないなら行くこともあるけど、指示ではないです」とコメント。
逃げ馬不在、かつ並び的にも楽に前に行けそうなことから、これは実質的な逃げ宣言のような気がしますねぇ。。。
今回はダミアン??それともダメヤン??
今回ソダシにテン乗りの世界的名手、ダミアン・レーン騎手。天皇賞春では、シルヴァーソニックを3着に。昨年はセリフォスでマイルCSを制しましたねー!
そんなレーン騎手、近10年に行われた東京競馬場GⅠの戦績は、1-2-2-12で勝率5.9%連対率17.6%複勝率29.4%以外に渋い感じ。


んー!今週はどっちだろうなぁー!!
俺の注目馬
今回は【アンドヴァラナウト】です!
前走阪神牝馬S組ですし、前目有利の中最後方からの差し脚は見事な前走でした!負けて強しって感じ!人気も全然していないですし、妙味的にもかなりおいしいんじゃないかなと思います!
- やや前目有利の前走で鋭い末脚の5着
- 差し馬場なら非常に面白い
- 秋華賞3着
- 道悪が苦手っぽい
- 結果で見ると、ある程度勝負付けは済んでいる
最後に
はい!GⅠ連続開催も折り返しですねー!
来週からはクラシックも始まりますし、何かと熱い5月!
資金確保のためにもしっかり情報を精査していきましょう!!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!


プッシュ通知も許可していただくと、より素早く更新状況がわかりますので、そちらの登録もおすすめです!
まぁまぁそんなこんなで、今回はここまで!!お付き合いいただきありがとうございました!
本日のオススメ動画