※この記事は7/5(水)夜に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
おーいっすー!あべゴブリンですー!
夏競馬、やっぱり難しいですねー!とはいえ、エルトンバローズは某youtuberの本命とあって前日に人気も上がったようですよね!
確かに1週前追い切りでは抜群の調教時計でした!夏は調子で買うってのはあながち間違えじゃない気もしもしてきたんですが、予想の軸はぶらしちゃいけません!
今回こそはバビット行きたいもんです!

ということでラジオNIKKEI賞に関しては下記から!
七夕賞データ まとめ
はい七夕賞!サマー2000シリーズの開幕戦ですねー!
夏の中距離チャンピオンを決めるべく定められた感の強いサマー2000シリーズ。
昨年はジャックドールが札幌記念を勝ち、12ptを獲得し、最上位だったのですが、サマー2000シリーズのチャンピオン資格は13ptからなので昨年のサマー2000チャンピオンは該当なし!
今年はどうなんでしょうねー!


ジャックドールの活躍は言わずもがな!今年も秋へ向けた激戦が繰り広げられます!!サマーシリーズに関しては下記で詳しくチェック!!
コース、馬場・脚質の傾向


コースは福島芝2000m!
1980年より2000mに替わりましたが、それまでは先週のラジオNIKKEI賞と同じ1800mで行われていたんですね!
スタートの位置関係上、テンのスピードは1800mよりも早くなる傾向があり、近5年を見ても前傾ラップは必至といった感じがします。
となると狙うべきは消耗戦に強い馬!今回はどれかなぁー!!


そのほかの情報は下記からチェックや!!
馬場・レースデータ
開催 | 馬場 | タイム | 前後3F | 枠・馬番 | 勝ち馬 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 良 | 1:57.8 | 34.4 – 35.3 | 8枠16番 | エヒト | 6-6-5-3 |
2021年 | 稍 | 2:02.2 | 35.8 – 37.1 | 2枠4番 | トーラスジェミニ | 2-2-2-2 |
2020年 | 重 | 2:02.5 | 36.6 – 37.3 | 2枠3番 | クレッシェンドラヴ | 12-11-9-5 |
2019年 | 稍 | 1:59.6 | 34.3 – 37.5 | 6枠12番 | ミッキースワロー | 10-10-9-4 |
2018年 | 良 | 2:00.8 | 34.4 – 38.6 | 4枠4番 | メドウラーク | 11-10-8-6 |
これ結構顕著なデータな気がするんですよね!
端的に言ってしまえば、消耗戦に強い自分で動ける馬って感じがします!力のある馬の中でも、マイペースに強い競馬をしてきた馬が狙い目かなと思います!
逃げ馬がペースを作るわけですが、その馬のペースについて行けて、かつ自分から動いてここまで戦ってきた馬なんかには重い印を打つ価値があるのではないかなと踏んでいる感じです!
馬場に関して
先週は一言でいえば、福島は全レース先行有利って感じでしたよね!
Aコースは今週が最終週。先週よりは差異が決まりやすいかとは思います。トラックバイアスの関係もありますが、近5年は内有利ながらもちょこちょこ外枠の馬も来ているって感じですかね!


馬場情報は下記からチェック!!
脚質データ
まぁ数値でいえば逃げですが、トータルで見ればやはり先行かなと思います!
特に複勝率は目を見張るものかと思います!
血統傾向について
要注目!出走産駒内 近2年成績上位産駒
PICK UP!!産駒
今回は2頭出走予定のルーラーシップ産駒をPICKUP!ハービンジャー産駒に次いで、3頭登録されていますしたが結局出走は1頭!
今回出走は
- エヒト
がのみ!ヴァンケドミンゴ・ホウオウイクセルは除外・回避となりました!
昨年勝馬エヒトの斤量3kg増!これをどう見るかかと思います!過去二連覇した馬はいませんが、リピーターレースの気はありそうです!
ルーラーシップ産駒の特徴は以下の通りです!
ルーラーシップ産駒の特徴・傾向
- 2200m~2400mでの複勝率:高
- スタミナタイプの傾向
- 夏競馬の複勝率:高
- 道悪不問
- コース不問
ジョッキーについて
騎乗予定(7/5時点)のジョッキー 福島芝2000m 成績上位者はこちら!
騎乗予定で直近での成績最高位は戸崎騎手。
今回はグランオフィシエ騎乗予定で、直近の戦績は2-3-0-7!
まぁ先週も記載しましたが、夏は戸崎騎手。先週はやらかした感のある騎乗内容でした。twitter上は荒れに荒れてました笑
ここで挽回を!って気持ちもあると思いますし、今回は前走より人気もしていないのでプレッシャーは少ないでしょう!


こういう時の戸崎さんは怖い。。。気がする。
近5年 複勝圏内データ
先にも述べましたが、やっぱり先行馬または後方馬でも自分で動いて行ける馬の戦績がいい気がするんですよねー!
これ、見方によっては前目の馬が沈んできたという風にも考えられるんですよね!となると、前目の馬は狙いにくくなります。
フェーングロッテン・バトルボーン・セイウンハーデスなど上位人気馬は前目の意識が強いので、しっかりとした見極めが必要かなと思っています!
※上りは1位・2位・3位で記載
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8枠16番 | エヒト(牡5/54kg) 父 ルーラーシップ (母父 ディープインパクト) | 464kg(0) | 6 | 1:57.8 (34.4) | 6-6-5-3 | 【GⅡ】 京都記念:7着 |
2 | 3枠6番 | ヒートオンビート(牡5/57kg) 父キングカメハメハ (母父 ディープインパクト) | 476kg(-2) | 1 | 1:58.2 (34.3) | 10-11-10-8 | 【GⅠ】 天皇賞(春):4着 |
3 | 6枠11番 | アンティシペイト(牡5/56.5kg) 父 ルーラーシップ (母父 ディープインパクト) | 496kg(-4) | 2 | 1:58.3 (34.5) | 11-9-8-5 | 【L】 福島民報杯:1着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2枠4番 | トーラスジェミニ(牡5/57kg) 父 キングズベスト (母父 マンハッタンカフェ) | 466kg(-6) | 2 | 2:02.2 (37.0) | 2-2-2-2 | 【GⅠ】 安田記念:5着 |
2 | 1枠2番 | ロザムール(牡5/53kg) 父 ローズキングダム (母父 Caerleon) | 500kg(+8) | 7 | 2:02.2 (37.1) | 1-1-1-1 | 【GⅢ】 福島牝馬S:13着 |
3 | 3枠6番 | ショウナンバルディ(牡5/55kg) 父 キングズベスト (母父 Redoute’s Choice) | 448kg(0) | 9 | 2:02.4 (36.7) | 6-6-8-8 | 【GⅢ】 鳴尾記念:2着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2枠3番 | クレッシェンドラヴ(牡6/57kg) 父 ステイゴールド (母父 Sadler’s Wells) | 498kg(+4) | 3 | 2:02.5 (36.6) | 12-11-9-5 | 【GⅢ】 中山金杯:7着 |
2 | 7枠13番 | ブラヴァス(牡4/55kg) 父 キングカメハメハ (母父 ディープインパクト) | 492kg(+2) | 7 | 2:02.7 (37.2) | 5-6-2-4 | 【GⅢ】 新潟大賞典:4着 |
3 | 6枠12番 | ヴァンケドミンゴ(牡4/54kg) 父ルーラーシップ (母父 アグネスタキオン) | 464kg(0) | 6 | 2:02.8 (37.1) | 7-9-6-7 | 【3勝クラス】 エールS:1着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6枠12番 | ミッキースワロー(牡5/57.5kg) 父 トーセンホマレボシ (母父 ジャングルポケット) | 478kg(-2) | 3 | 1:59.6 (36.7) | 10-10-9-4 | 【GⅢ】 エプソムC:10着 |
2 | 8枠15番 | クレッシェンドラヴ(牡5/55kg) 父 ステイゴールド (母父 Sadler’s Wells) | 498kg(+8) | 2 | 1:59.7 (36.3) | 14-12-10-8 | 【L】 福島民報杯:2着 |
3 | 5枠9番 | ロードヴァンドール(牡6/55kg) 父 ダイワメジャー (母父 Storm Cat) | 498kg(-2) | 12 | 2:00.2 (37.8) | 3-3-3-3 | 【GⅠ】 天皇賞(春):12着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4枠4番 | メドウラーク(牡7/54kg) 父 タニノギムレット (母父 クロフネ) | 506kg(-2) | 11 | 2:00.8 (37.5) | 11-10-8-6 | 【OP】 米子S:11着 |
2 | 5枠5番 | マイネルサージュ(牡6/55kg) 父 ハービンジャー (母父 サンデーサイレンス) | 506kg(0) | 4 | 2:00.8 (37.3) | 12-12-10-6 | 【OP】 福島民報杯:1着 |
3 | 6枠8番 | パワーポケット(牡6/50kg) 父エンパイアメーカー (母父 タマモクロス) | 534kg(-6) | 12 | 2:01.2 (38.2) | 6-7-4-3 | 【1600万下】 夏至S:8着 |
俺の気になる!
はいはいきましたー!ここでは、今週の気なった情報を記載します!あんま関係ないかもしれないから、あくまでも参考までにとどめておいてほしいものです!


あくまでも参考程度に!!
七夕賞は偶数枠??
近10年の七夕賞、過去もっとも好走が多かったのは6枠で3-1-4-12。複勝率は40%と安定の数字のようです!
なぜか不振の続く7枠を除けば、困難を極める夏競馬らしく満遍なく好走してはいますが、勝ち馬という観点に絞れば状況は変わります。
奇数枠:1-5-3-67
偶数枠:9-5-7-55
どうですかコレ?結構偏ってますよね!
一般的にはゲートのストレスが少ない、後入れの偶数番の方が有利という話もありますし、回収率もわずかに偶数番の方が良いというデータもあるんですよね!
記事にも「明確な理由はない」と記載されていましたからあくまでも迷った際に、って感じでとらえておくのがよさそうですね!!
前走大敗後の鞍上の核心。結果は如何に
1年ぶりの前走は10着に大敗。所謂叩き2戦目で、枠的にもうまく収まった感があるのガロアクリーク。
大敗の前走レース直後、石橋脩ジョッキーは「福島が合いそう。次は確実に勝負になるよ。」と力強くコメントしていたようです。
これは同騎手が「乗っていてもやはりいい身のこなしで、能力をかなり感じる。」との事で、前走敗因は久しぶりの復帰戦だったから、で考えていいように感じます。
プロキオンS騎乗で石橋騎手は乗れませんが、よく考えればコントレイル世代の皐月賞3着馬なんですよねこの馬!
今年の福島は傾向が異なる??
昨年の福島芝2000m戦は全23レース中逃げの4勝・先行13勝と、結果的には前目有利の傾向が非常に強かったみたいなんです!まぁ皆が予想する福島って感じですよね!平坦コースだし!
しかし!今年は状況が少し異なっているようです!
芝2000m戦は現在10レース実施、先行は3勝、逃げ馬は未勝利。。。中団以降の馬が7勝していることを考えると差し優勢と考えたほうがよさそうです。
平坦コースということもあり、福島のセオリーは本来逃げ・先行からというのがあるようです。
荒れる夏競馬、セオリーなんか関係ないのかもしれませんね!!
複勝率0%データ
毎度おなじみですねー!ここでは複勝0%データと該当馬だけ載せときます!リンク先には、複勝率10%未満のいわゆる凡走データ記載されています。詳しい情報はこちらから!
関東馬×7歳以上=複勝率0%
該当馬:トーラスジェミニ
関西馬×前走着差が0秒2以内=複勝率0%
該当馬:セイウンハーデス・テーオーソラネル・フェーングロッテン
俺の注目馬
今回は【セイウンハーデス】です!
これはねー!期待せざるを得ない感じがあるんですよねー!菊花賞からブリンカー着用で、結果も散々な感じでしたが、近2走も着用していますし結果も出ています!特に前走は新潟で逃げ粘ってましたよね!
大敗したのはダービー・菊花賞と距離的な面もあるかと思いますし、オーナーさんにクラシックへのこだわりによるものと考えれば、クラス問わず全て掲示板内!
馬格も順調に成長していますからね!前目の馬の中でも期待できるかなと思います!


幸騎手の継続騎乗も好印象!やっぱこういう馬は継続騎乗の時は期待しちゃいますね!
- 大敗2走は明確な原因アリ
- 逃げだけでなく、好位の競馬も可
- 2000mは連対率100%
- スタートからの直線も長く、枠的な不利は受けづらい。
- 4歳馬が意外と苦戦傾向。
最後に
はいはいはいー!本格的に夏競馬が始まりますねー!
さぁさぁサマー2000シリーズ。最注目すべきは札幌記念ですが、個人的にはこの2000シリーズは秋に直結するものの様に思うんですね!
ツインターボが勝ったレースでもあり、逃げ馬の登竜門的なこの時期。非常に楽しみですね!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!まぁまぁそんなこんなで、今回はここまで!!お付き合いいただきありがとうございました!


プッシュ通知も許可していただくと、より素早く更新状況がわかりますので、そちらの登録もおすすめです!