※この記事は9/15(金)に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
はいどうもー!セントライト記念についてまとめて行きます!

今週は3連休ということもあり、土日月の3日間開催!
このブログでは昨年同様、牝牡クラシックトライアルであるローズS&セントライト記念に関する情報まとめ・レース予想を投稿していきます!
日曜開催のローズSについては下記から!
セントライト記念 データ まとめ
秋のクラシック、菊花賞への王道ローテでもあるセントライト記念!
ここを経由した多くの馬が菊花賞での好走を見せており、菊花賞を占う上で外せないレースとなっとりますね!


第3コーナーから多くの騎手がスパートをかけるため、必然的に通常よりもロングスパートということになります!ここで強さを見せた馬が菊花賞で結果を残しやすいというのは、納得ですね!
コース、馬場・脚質の傾向


コースは中山芝2200mですねー!
開催数こそ少ないものの、重賞やリステッドで使われるコースですね!
先にも述べましたが、直線が短く、向こう正面半ばからは平坦なため第3コーナーからスパートをかけるパターンが多いですよね!


カーブが緩やかということもあり、他の中山コースより追込み馬が結果を出しやすいということもあるようですね!
勝ち馬データ
開催 | 馬場 | タイム | 前後3F | 枠・馬番 | 勝ち馬 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 稍重 | 2:11.8 | 35.4 – 35.3 | 6枠9番 | ガイアフォース | 6-6-5-4 |
2021年 | 良 | 2:12.3 | 36.3 – 35.4 | 2枠2番 | アサマノイタズラ | 11-11-11-11 |
2020年 | 良 | 2:15.0 | 37.2 – 37.0 | 5枠6番 | バビット | 1-1-1-1 |
2019年 | 重 | 2:11.5 | 35.6 – 35.9 | 4枠8番 | リオンリオン | 2-3-3-3 |
2018年 | 良 | 2:12.1 | 35.6 – 36.5 | 3枠4番 | ジェネラーレウーノ | 2-2-2-2 |


枠順・脚質共に非常に読みづらい印象ですね!勝ち馬の共通点としては特に目立つものはなかったのですが、5頭中4頭が過去に右回り2000m以上で勝ちを収めているという点ですかねー!
唯一該当しなかったリオンリオンも、中山2200mで3着に好走していますから舞台適正は必須って感じがしますね!
馬場に関して
先週土日の中山競馬場で外回りコースは1600mが5レース・1200mが2レースの計7レース。
2000m以上のレースは開催されなかったため、今回のレースに直結するとは正直言い辛いですが、先週の外回りコースの勝ち馬は全て初角5番手以内かつ最終角5番手以内であったこともあり、前目有利は確実にあると思います!


京成AHを勝ったソウルラッシュは先行策が功を奏したように思いますし、上り最速のメイショウシンタケも4着と馬券内に届かず。って感じでしたね!
脚質別コース成績


後述の複勝データにもありますが、やはりあくまでも「差し・追い込みは届きやすい」でとどまるデータですねー。
翌週のオールカマーは昨年、内枠前目で決まったということを踏まえると、余程ペースが流れない限り後ろの馬には厳しい印象を受ける脚質データです!
血統傾向について
要注目!出走産駒内 近2年成績上位産駒


個人的にちょっと距離的にどうかなーという印象のモーリス産駒が1位!
牡馬に関してはジャックドール・ピクシーナイトなどが有名かと思いますが、どうしても2000mまでの印象。過剰人気には要注意です!
PICK UP!!産駒
今回は2頭出走予定のキタサンブラック産駒をPICKUPします!
まぁ言わずもがな、ソールオリエンスがキタサンブラック産駒ですよねー!


3歳最推しの出走です!胸が高まりますね!
皐月賞・ダービーと現地観戦していますが、この馬の周囲からの期待値というのは想像以上のものだなというのをヒシヒシと感じました!
キタサンブラック産駒の特徴・傾向
- 牡馬中距離◎・牝馬は2000m以下〇
- 東開催◎
- 左回り〇
- 牡馬はダートも狙える
- 母父はスピードタイプの血統とが好相性
ジョッキーについて
騎乗予定(9/15時点)のジョッキー中山芝2200m 成績上位者はこちら!
騎乗予定で直近での成績最高位は横山武史騎手
今回はソールオリエンス騎乗予定で、直近の戦績は8-5-3-20!


嫌っていくのであれば、おそらくは今回かと思います!
本番で切るというのはさすがに出来ませんし、1倍台の圧倒的1番人気でしょうから馬券妙味も薄くなりがちですからね!
近5年 複勝圏内データ
※上りは1位・2位・3位で記載
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6枠9番 | ガイアフォース(牡3/56kg) 父 キタサンブラック (母父 クロフネ) | 498kg(+8) | 3 | 2:11.8 (34.7) | 6-6-5-4 | 【1勝クラス】 国東特別:1着 |
2 | 5枠7番 | アスクビクターモア(牡3/56kg) 父ディープインパクト (母父 Rainbow Quest) | 476kg(+4) | 1 | 2:11.8 (35.0) | 3-3-3-2 | 【GⅠ】 東京優駿:3着 |
3 | 1枠1番 | ローシャムパーク(牡3/56kg) 父 ハービンジャー (母父 ボストンハーバー) | 494kg(+6) | 2 | 2:12.3 (35.0) | 7-7-7-7 | 【1勝クラス】 山藤賞:1着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2枠2番 | アサマノイタズラ(牡3/56kg) 父 ヴィクトワールピサ (母父 キングヘイロー) | 498kg(-4) | 9 | 2:12.3 (34.6) | 11-11-11-11 | 【GⅢ】 ラジオNIKKEI賞:12着 |
2 | 7枠12番 | ソーヴァリアント(牡3/56kg) 父 オルフェーヴル (母父 シンボリクリスエス) | 510kg(+4) | 2 | 2:12.4 (35.1) | 5-6-6-3 | 【2勝クラス】 藻岩山特別:1着 |
3 | 6枠10番 | オーソクレース(牡3/56kg) 父 エピファネイア (母父 ディープインパクト) | 476kg(-4) | 5 | 2:12.7 (35.3) | 5-6-8-8 | 【GⅠ】 ホープフルS:2着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5枠6番 | バビット(牡3/56kg) 父 ナカヤマフェスタ (母父 タイキシャトル) | 462kg(+8) | 4 | 2:15.0 (37.0) | 1-1-1-1 | 【GⅢ】 ラジオNIKKEI賞:1着 |
2 | 7枠9番 | サトノフラッグ(牡3/56kg) 父 ディープインパクト (母父 Not For Sale) | 486kg(-2) | 1 | 2:15.3 (36.5) | 7-7-6-2 | 【GⅠ】 東京優駿:11着 |
3 | 6枠7番 | ガロアクリーク(牡3/56kg) 父 キンシャサノキセキ (母父 Kingmambo) | 502kg(+4) | 2 | 2:15.4 (37.0) | 3-3-3-2 | 【GⅠ】 東京優駿:6着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4枠8番 | リオンリオン(牡3/56kg) 父 ルーラーシップ (母父 クロフネ) | 486kg(+12) | 1 | 2:11.5 (35.6) | 2-3-3-3 | 【GⅠ】 東京優駿:15着 |
2 | 1枠2番 | サトノルークス(牡3/56kg) 父 ディープインパクト (母父 Sadler’s Wells) | 462kg(0) | 8 | 2:11.8 (35.5) | 8-8-8-7 | 【GⅠ】 東京優駿:17着 |
3 | 1枠1番 | ザダル(牡3/56kg) 父 トーセンラー (母父 Lemon Drop Kid) | 492kg(+10) | 3 | 2:11.9 (35.8) | 5-6-5-7 | 【L】 プリンシパルS:1着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3枠4番 | ジェネラーレウーノ(牡3/56kg) 父 スクリーンヒーロー (母父 ロックオブジブラルタル) | 506kg(+8) | 4 | 2:12.1 (35.2) | 2-2-2-2 | 【GⅠ】 東京優駿:16着 |
2 | 8枠15番 | レイエンダ(牡3/56kg) 父 キングカメハメハ (母父 シンボリクリスエス) | 486kg(0) | 1 | 2:12.3 (34.6) | 10-9-9-7 | 【1000万下】 松前特別:1着 |
3 | 2枠2番 | グレイル(牡3/56kg) 父 ハーツクライ (母父 ロックオブジブラルタル) | 494kg(+8) | 6 | 2:12.5 (34.3) | 13-13-13-13 | 【GⅠ】 東京優駿:14着 |


前走で見ると、ローズS同様前走クラシック路線の馬の好走が目立ちますねー!直近3年は上り上位が軒並み馬券内ということもあり、前目の馬でもそれなりにレースを纏められる安定感のある馬の好走が目立つように思います!
俺の「気になる」
全芝2000m持ちタイム上位馬
今回は全芝2000mの持ちタイムにしましたー!というのも、芝2200m自体への出走経験がある馬も7頭と半分だけだったのでね!


残り200mとなると、ちょうど中山の急坂を迎えるあたり。
ロンスパ合戦になることを考えると2400mはこなせる体力が欲しいところですよね!そのあたりを加味して馬券を買いたいものです!
全芝2000m上り3Fタイム上位馬
ハイペースもあって、ローズSは上り勝負になりましたよねー!
因みに、ローズS2着ブレイディヴェーグは出走馬中上り3F持ちタイムは1位でしたし、10番人気4着に好走したアンリ―ロードは上り3F持ちタイム2位!馬鹿にはできません!


中段後方の馬の好走も目立つセントライト記念ですから、人気問わずこのあたりの馬はヒモとして抑えておきたいところですね!
9/17日現在、出走馬獲得賞金ランキング


こうみると菊花賞へのアプローチ具合が見えてくるように思いますね!
1. ソールオリエンス:40,051万
2. ドゥラエレーデ:8,497万
3. キングズレイン:5,134万
グリューネグリーン:4,053万
シルトホルン:3,874万
ウィズユアドリーム:3,503万
セブンマジシャン:3,381万
コスモサガルマータ:3,142万
レーベンスティール:2,898万
シャザーン:2,842万
ウインオーディン:2,832万
アームブランシュ:2,696万
コレオグラファー:1,612万
シルバープリペット:1,563万
ウイニングライブ:853万
俺の「注目馬」
今回は【ウィズユアアドリーム】です!
まぁ本命はおそらくソールオリエンスにするでしょうが、穴っぽいところで行けばウィズユアドリームが面白そうですよね!
正直外枠に入ったら消しでいいとは思いますが、内枠なら非常に面白い存在かなと思います!
逃げて勝っているここ3戦、全て各開催地の開幕週なんですよね!逆に負けている2戦は開催が進んだ週のレースだったり距離的な側面もあったかと思います。
完全な同型も不在、全芝2000m持ちタイムでは、東京開催時のキングズレインに次ぐ2位でこれが右回り時のタイムですし、全芝2400mの持ちタイムは右回りなら最速です。
内に入ったら少々過剰人気になりそうなところがネックかなーとは思います!


夏場で馬体重が減っていないのも好印象ですね!ローテは詰まっていますが、舞台設定なら抜群なように感じますね!
- 過去3勝は全て開幕週。良馬場はバッチコイのタイプ
- 同型不在。直線も短く、内枠なら激アツか
- 夏に2走も春から馬体は増加傾向
- 勝ち馬の共通点(※勝ち馬データ参照)に該当
- 持ちタイムも優秀
- ローテ的に疲労の残る可能性アリ
最後に
はいということでねー!今週は2レースに関してまとめ・予想を投稿してきます!というのも3連休なんでねー!やっぱ普段より少々余裕あるんですよね!
3日間開催の締めをくくるセントライト記念、本番菊花賞の前哨戦ではありますが、来週のオールカマーの傾向をつかむ上でも注視しておきたいですね!


最近通知登録をしてくださる方もちょこちょこ増えてきており、モチベーションも高まっております!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!まぁまぁそんなこんなで、今回はここまで!!お付き合いいただきありがとうございました!


プッシュ通知も許可していただくと、より素早く更新状況がわかりますので、そちらの登録もおすすめです!