※この記事は6/28(水)夜に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
はいどうもー!
少し前から始まりましたね夏競馬!今週より私は単複修行に入ります!秋に向けてより審美眼ならぬ審馬眼を養おうという作戦です!
軽めの回顧でも書きましたが、宝塚記念や春競馬は結構散々な結果でしたからね!修行や!

ということで宝塚記念に関しては下記から!
ラジオNIKKEI賞データ まとめ
ラジオNIKKEI賞!文字通りラジオNIKKEIの社賞ですねー!
旧ラジオたんぱ賞、さらに古くはダービー勝馬の出走除外というところから、敗者復活戦的な側面もあり「残念ダービー」なんて呼び名もあったようですね!
そんなこんなで2006年、現在のラジオNIKKEI賞に落ち着き、同時にハンデ戦になったみたいです!
まぁこれが混戦模様!ただでさえ難しい3歳戦に+ハンデですからね!うーん大変!


現在の条件に固まったのは2006年から見たいですね!しかし意外と歴史は古め!
コース、馬場・脚質の傾向


コースは福島芝1800m!
所謂ローカル競馬場ってやつですねー!小回りコースで、ローカルでは最初のコーナーまでが最も長く、テンの3Fが早くなる傾向にあるようです!
脚質データ、複勝圏データを見てもわかりますが、このレースでは逃げ・先行馬との相性が良く、基本的には前残りとなることが多いようです!!


そのほかの情報は下記からチェックや!!
馬場・レースデータ
開催 | 馬場 | タイム | 前後3F | 枠・馬番 | 勝ち馬 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 良 | 1:46.7 | 34.9 – 35.9 | 3枠3番 | フェーングロッテン | 6-5-4-3 |
2021年 | 稍 | 1:48.0 | 35.6 – 35.2 | 1枠2番 | ヴァイスメテオール | 8-8-7-5 |
2020年 | 稍 | 1:47.3 | 35.4 – 35.8 | 1枠1番 | バビット | 1-1-1-1 |
2019年 | 不良 | 1:49.8 | 35.9 – 36.5 | 7枠14番 | ブレイキングドーン | 12-11-7-5 |
2018年 | 良 | 1:46.1 | 34.2 – 35.1 | 2枠2番 | メイショウテッコン | 4-3-3-3 |
前後のラップ傾向的には、基本的にイーブンラップ!枠は内目が有利な傾向っぽいですね!
近5年では勝ち馬は馬場状況を問わず、全て最終角で5番手以内ということもあり、道中を後ろから進む場合でもある程度自分で動いて行ける馬が良いように思います!
馬場に関して
前回開催は4月の桜花賞の週。それ以来の第2回開催です!となるとやはり気になるのは前目の馬!
JRAの発表でも、「第1回福島競馬終了後、競走により傷んだ3コーナーから4コーナーにかけての内柵沿いおよび発走地点等の芝張替を実施。芝の生育は順調で、全体的に概ね良好な状態です。」
とあるようですから、小回り巧者の前目の馬には人気問わず注視しておく必要がありそうですね!


馬場情報は下記からチェック!!
脚質データ
先にも述べましたが、やはり前目ですねー!出走数で比べても先行脚質の優秀さが目立ちます!
血統傾向について
要注目!出走産駒内 近2年成績上位産駒
直近2年での最優秀産駒はゴールドシップ産駒!
近年ではユーバーレーベン・ウインマイティー・マカオンドールなどなど、重賞でも活躍してい馬を輩出しているように思います!
今回は
- マイネルモーント
が出走予定!前々走の出走取り消しを除けば、ここまで連対率100%と馬柱も綺麗で叩き2戦目ということで期待もできますが、中1週というところが気になるところ。
個人的には当日の状態次第では非常に面白いかなと思います!
PICK UP!!産駒
今回は2頭出走予定のモーリス産駒をPICKUP!出走予定の2頭とも上位人気に支持されておりますが、人気のあてにならない夏競馬。取捨に悩む人も多いのではないかと思います!
今回は
- アイスグリーン
- バルサムノート
が出走予定!
モーリス産駒の特徴は以下の通り!
モーリス産駒の特徴・傾向
- 牝牡ともに距離は2000mまで
- 前傾ラップの重賞レース◎
- 阪神競馬場△
- 良馬場回収率〇
- 年明け(1~2月)◎
ジョッキーについて
騎乗予定(6/28時点)のジョッキー 福島芝1800m 成績上位者はこちら!
騎乗予定で直近での成績最高位は戸崎騎手。
今回はレーベンスティール騎乗予定で、直近の戦績は5-2-2-13!
昨年夏の戸崎騎手は福島・新潟でリーディングを獲得、福島リーディングは近5年で3回獲得しており、まさしく夏男って感じがします!
前走の圧勝かつ完勝、それに鞍上戦績も伴ってかレーベンスティールは現在1番人気!不良馬場時の前々走、唯一の2着ですが勝ち馬セオは白百合Sで3着に好走!
デビュー戦ではソールオリエンスと互角の勝負をしたこともあり、過度な期待は禁物ですが、有力候補に不思議はないように思いますね!


夏の戸崎騎手は買い!キタウイングでの新潟2歳Sも見事でしたよねー!
近5年 複勝圏内データ
パンサラッサは除外したとしても、共通して言えるのはまぁ内枠有利傾向の見える近5年!
また、1番人気の近5年戦績は0-1-0-4、近10年まで遡っても2-2-0-6と少々不安が残る戦績。
「夏は牝馬」なんて言われたりもしますが、ここ最近は圧倒的な牡馬優勢の傾向が見られ、斤量的な有利不利もそこまで見られないようにおもいます!
※上りは1位・2位・3位で記載
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3枠3番 | フェーングロッテン(牡3/55kg) 父 ブラックタイド (母父 キングヘイロー) | 466kg(-4) | 3 | 1:46.7 (35.4) | 6-5-4-3 | 【L】 白百合S:1着 |
2 | 5枠7番 | ショウナンマグマ(牡3/53kg) 父ザファクター (母父 ステイゴールド) | 506kg(+8) | 8 | 1:46.9 (36.1) | 1-1-1-1 | 【L】 プリンシパルS:11着 |
3 | 1枠1番 | サトノヘリオス(牡3/55kg) 父エピファネイア (母父 サンデーサイレンス) | 460kg(-12) | 2 | 1:46.9 (35.3) | 8-8-9-7 | 【GⅠ】 皐月賞:17着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1枠2番 | ヴァイスメテオール(牡3/54kg) 父 キングカメハメハ (母父 キングヘイロー) | 502kg(+6) | 4 | 1:48.0 (34.8) | 8-8-7-5 | 【L】 プリンシパルS:4着 |
2 | 5枠10番 | ワールドリバイバル(牡3/53kg) 父 エピファネイア (母父 アグネスタキオン) | 502kg(-4) | 11 | 1:48.4 (35.3) | 2-2-4-3 | 【GⅠ】 皐月賞:12着 |
3 | 7枠14番 | ノースブリッジ(牡3/54kg) 父 モーリス (母父 アドマイヤムーン) | 494kg(+14) | 7 | 1:48.6 (35.8) | 1-1-1-1 | 【GⅡ】 青葉賞:13着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1枠1番 | バビット(牡3/53kg) 父 ナカヤマフェスタ (母父 タイキシャトル) | 454kg(0) | 8 | 1:47.3 (35.8) | 1-1-1-1 | 【1勝クラス】 早苗賞:1着 |
2 | 8枠11番 | パンサラッサ(牡3/54kg) 父 ロードカナロア (母父 モンジュー) | 458kg(-4) | 7 | 1:48.1 (36.4) | 3-4-2-2 | 【1勝クラス】 3歳以上1勝クラス:1着 |
3 | 2枠2番 | ディープキング(牡3/52kg) 父ディープインパクト (母父 Acatenango) | 474kg(-2) | 5 | 1:48.1 (36.0) | 6-9-9-8 | 【1勝クラス】 3歳以上1勝クラス:2着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7枠14番 | ブレイキングドーン(牡3/55kg) 父 ヴィクトワールピサ (母父 ホワイトマズル) | 488kg(-6) | 3 | 1:49.8 (35.9) | 12-11-7-5 | 【GⅡ】 京都新聞杯:6着 |
2 | 1枠2番 | マイネルサーパス(牡3/54kg) 父 アイルハヴアナザー (母父 タマモクロス) | 476kg(0) | 9 | 1:49.9 (36.3) | 4-3-3-3 | 【GⅠ】 東京優駿:11着 |
3 | 7枠13番 | ゴータイミング(牡3/52kg) 父 ディープインパクト (母父 Refuse to Bend) | 448kg(+6) | 6 | 1:50.1 (35.6) | 16-16-15-13 | 【500万下】 3歳500万下:1着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2枠2番 | メイショウテッコン(牡3/56kg) 父 マンハッタンカフェ (母父 Lemon Drop Kid) | 482kg(-6) | 2 | 1:46.1 (34.8) | 4-3-3-3 | 【OP】 白百合S:1着 |
2 | 5枠6番 | フィエールマン(牡3/54kg) 父 ディープインパクト (母父 Green Tune) | 476kg(-10) | 1 | 1:46.2 (34.4) | 9-10-10-13 | 【500万下】 山藤賞:1着 |
3 | 5枠7番 | キボウノダイチ(牡3/53kg) 父バゴ (母父 ステイゴールド) | 490kg(-10) | 9 | 1:46.3 (35.3) | 1-1-1-1 | 【500万下】 3歳500万下:1着 |
俺の気になる!
陣営・騎手ともに強気。巻き返しなるか。
「内の偶数枠が欲しいです」
「強引にでもハナを獲って自分の形でいければと思います」
「何が何でもハナに行きます」
「2コーナーで力尽きてもという心構え」
など、他馬との関係よりも自分の形にこだわっている印象を匂わせたのはグラニットを管理している大和田調教師。
もうやることは決まっていると言わんばかりのコメントですよね!
鞍上の嶋田騎手もオーナー・大和田調教師と話し合ったうえでの「強引にでも行くつもりです」とコメント。この中間も付きっきりで追い切りに騎乗していたようです!
正直、ここで狙わないでいつ買うんだ!というくらい条件は整ったように感じています!
少々人気しすぎなような気もしますが。。。笑
複勝率0%データ
前走同距離×前走4着以下
近10年、同距離からのローテションでの参戦は3-2-1-35と苦戦傾向。そこから更に範囲を絞り前走4着以下の馬の戦績は0-0-0-15と大いなる苦戦を強いられているようです!
今回は、
- エマヌエーレ
- コレペティトール
- スズカハービン
該当しています。
共同通信通信杯7着のコレペティトールに関しては、ダービー馬タスティエーラに対して同レース0.4秒差。内枠に入ったこともあり、これをどう見るかって感じの様に思います!
前走からの距離延長×馬番5~12番
あとは距離延長組ですねー!距離延長でも内・外枠の極端な枠であれば、複勝率30%と勝ちまではないものの、紐には来ている感じ。しかし、本来は好枠とされる5~12番であれば0-0-0-23と苦戦が続いているみたいですねー!
今回は、
- シーウィザード
- シルトホルン
- ダイシンヤマト
が該当。距離延長というのもありますが、本来の好枠で複勝率が極端に低いあたりが夏競馬っぽいですねー!
近15年で14勝の血統。
近15年で14勝を挙げているのが、サンデーサイレンス系血統。
まぁ日本の主流血統の一つですし、サンデー系の頭数的にもそうなってしかるべきかとは思います!
一昨年のヴァイスメテオールが唯一のサンデー系以外(父キンカメのキングマンボ系)の馬となりますが、それでも母父はキングヘイローとサンデーの血は入っている模様!しかも近親にはイクイノックスがいますから、まぁ参考外でいいんじゃないかと思います!
今回は父サンデー系は8頭、母父を含めると実に14頭が該当!なんか逆に参考にならないですわ笑
俺の注目馬
今回は【グラニット】です!
まぁここ最近は正直難しいレースが続いているような気がしますし、枠次第な面もありますね!
しかし、ここまで戦ってきた相手関係は完全に抜けているように思いますし、今回は前目有利傾向強いの第2回福島開催初週!ハナに行くことは容易に想像できますし、ハナを獲った馬の近5年複勝率も80%と非常に魅力的です!
現在5番人気、枠次第ではさらに上位に来ることも予想できますが、まぁ外せない1頭かと思います!


距離的な不安は少々ありますが、朝日杯を除き全て嶋田騎手の騎乗ということもあり、見逃せない1頭です!
- 過去実績は上位
- 前目有利傾向
- 唯一の福島1800m経験馬
- 近走は凡走傾向
- 距離がちょっと長いかも
最後に
はいはいはいー!本格的に夏競馬が始まりますねー!
僕は夏競馬は基本的に単複のみでの馬券購入をするんですよね!なんかね、穴馬・勝ち馬を見極める力がつくような気がするんですよ!気がしているだけかもしれんせんがね!笑
狙うべき穴馬を見極める目を養って、なんで買えた?っていう間を見抜くってのが最大のテーマとしています!それができれば皆さんのお役にも立てそうですし!
頑張るぜぃ!!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!まぁまぁそんなこんなで、今回はここまで!!お付き合いいただきありがとうございました!


プッシュ通知も許可していただくと、より素早く更新状況がわかりますので、そちらの登録もおすすめです!