※この記事は5/17(水)夜に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
いやー!ヴィクトリアマイル、ナミュールを本命にしたんですが少々ついてなかったですねー!
ああなる可能性も考えられましたが、そこを予想してたら真ん中の馬なんか全部買えないですからねー!まぁしゃあなしですわ!
やはりBコース替わりの初週ということもあり、ある程度前の位置にいた馬で決まった印象でした!
ソングライン・戸崎騎手・関係者の皆様、おめでとうございます!
馬券的中された方もおめでとうございます!!

戸崎さんごめんなさい。
VMに関しては下記から!
オークスデータ まとめ
はいオークスです!優駿牝馬です!3歳世代牝馬最強決定戦ですね!!
今回は100%リバティアイランドの一本被りになるでしょう!
桜花賞は前残りの馬場ながら圧巻の差し切り勝ち。
阪神JFで2着のシンリョクカに騎乗していた木幡初也騎手は、リバティアイランドにたいして「ちょっと次元が違う感じ」って言う印象を述べていたようです!


見る人によっては筋肉が付きすぎてるとかそういう意見もありますが、僕は前走で距離的な余裕は感じました!
コース、馬場・脚質の傾向


コースは東京芝2400m!
最後の直線はしびれますよねー!長さ525.9メートル・幅も最大41メートルと大箱と呼ばれるだけあるなと思います!
実際のところ、400mくらいから追いはじめ残り200mくらいから伸びてくる馬は伸びてくる印象がありますよねー!


その他の詳しい歴史なんかに関しては下記から!JRAさんで詳しく見てね!!
馬場・レースデータ
開催 | 馬場 | タイム | 前後3F | 枠・馬番 | 勝ち馬 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 良 | 2:23.9 | 35.3 – 34.8 | 8枠18番 | スターズオンアース | 8-7-8-8 |
2021年 | 良 | 2:24.5 | 35.4 – 34.9 | 5枠9番 | ユーバーレーベン | 12-13-10-8 |
2020年 | 良 | 2:24.4 | 35.4 – 34.2 | 2枠4番 | デアリングタクト | 11-12-12-13 |
2019年 | 良 | 2:22.8 | 35.1 – 35.3 | 7枠13番 | ラヴズオンリーユー | 9-8-10-10 |
2018年 | 良 | 2:23.8 | 35.7 – 34.9 | 7枠13番 | アーモンドアイ | 6-6-6-5 |
はい名牝・名馬!さすがの牝馬クラシック!
この5年だけでも2頭の3冠牝馬、昨年のスターズオンアースもかなり惜しい2冠牝馬でしたよねー!
データから見るに、狙いたいのは外枠差し馬!ローテなんかは複勝圏データに記載がありますので、そちらを見てくださいねー!
馬場に関して
先週からBコース仕様の東京競馬場。
先週も雨は降っていましたし、メインレースで先行勢は結構内より真ん中を走っていたことから、最内は傷み始めているのかもしれませんね!
5/10のJRAの発表では、「柵の移動により傷んだ箇所はカバーされ、全体的に概ね良好な状態です。」とのこと!
先週のソングラインも最後内に伸びてきましたから、そこまで最内とはいかないまでも、内にまだ希望はありそうですね!


今年の詳しい馬場状況は下記からチェックぞ!
脚質データ
ダービーと同じ距離を走るわけですよね!
所謂ダービーポジションと言われるものもありますし、東京コース、特にこの時期は差し馬が真ん中からズバーっと伸びてくる印象があります!
血統傾向について
要注目!出走産駒内 近2年成績上位産駒
桜花賞で期待の掛かったディープインパクト産駒ライトクオンタム。
東京コースは向きそうですが、少々小柄ですから馬体の成長が気になるところです!桜花賞を見直して、距離的な不安はないかどうかの確認も必要!
今回は乗り替わりですが、そのあたりの相性もきになりますね!
PICK UP!!産駒
今回はキタサンブラック産駒で行きましょう!最多の3頭登録です!
ハービンジャー・キタサンブラック産駒は最多の3頭登録ということもあり、イクイノックス、ソールオリエンスと、まさに乗ってる産駒!
今回は
- コナコースト
- ヒップホップソウル
- ラヴェル
の3頭が出走予定!
キタサンブラック産駒の特徴・傾向
- 牡馬中距離◎・牝馬は2000m以下〇
- 東開催◎
- 東京競馬場◎
- 左回り〇
- 実はダートも狙える
- 牝馬距離延長△
まぁ何かと強いキタサンブラック産駒!まだ若い産駒ながらイクイノックスは世界レーティング1位にまで上り詰め、ソールオリエンスは皐月賞を勝ちダービーの最有力馬にまでなっています!
キレるタイプが多い印象のキタサンブラック産駒ですが、ガイアフォースは前目でスピードを維持するタイプだったりもしますし脚色も様々!キタサンブラックってマジで優秀な種牡馬ですねー!


コナコーストの桜花賞はまさに前で粘った好走でしたね!
ジョッキーについて
騎乗予定(5/17時点)のジョッキー 東京芝2400m 成績上位者はこちら!
騎乗予定で直近での成績最高位はCルメール騎手。
今回はハーパー騎乗予定で、直近の戦績は22-11-3-13!
先週はスターズオンアース騎乗で馬券内に入ったわけですが、マイル適性は他馬の方が勝っていたわけですから、そう考えるとやはり強かったですね!
今回はリバティアイランドの一強が予想されますが、相手選びは大混戦!馬と騎手は7:3なんて言われたりもしますから、そう考えると間違いなくプラスなデータですよね!


大得意の東京コースに桜花賞4着のハーパー!デイリー杯QCは勝っているだけに期待は高まりますね!
近5年 複勝圏内データ
やはり桜花賞組の好走率が目立ちますよねー!
毎年桜花賞出走馬は馬券内に入ってきていますし、アーモンドアイの年に関しては桜花賞の3着以内馬の123フィニッシュ!
過去10年でも、最多の7勝を挙げており、7-4-5-62と圧倒的です!
※上りは1位・2位・3位で記載
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8枠18番 | スターズオンアース 父 ドゥラメンテ (母父 Smart Strike) | 464kg(-6) | 3 | 2:23.9 (33.7) | 8-7-8-8 | 【GⅠ】 桜花賞:1着 |
2 | 1枠2番 | スタニングローズ 父キングカメハメハ (母父 クロフネ) | 474kg(0) | 10 | 2:24.1 (34.4) | 5-5-4-4 | 【GⅢ】 フラワーC:1着 |
3 | 4枠8番 | ナミュール 父ハービンジャー (母父 ダイワメジャー) | 510kg(-6) | 4 | 2:24.3 (34.0) | 8-9-9-9 | 【GⅠ】 桜花賞:10着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5枠9番 | ユーバーレーベン 父 ゴールドシップ (母父 ロージズインメイ) | 462kg(+8) | 3 | 2:24.5 (34.4) | 12-13-10-8 | 【GⅡ】 フローラS:3着 |
2 | 4枠7番 | アカイトリノムスメ 父 ディープインパクト (母父 キングカメハメハ) | 450kg(+6) | 2 | 2:24.6 (34.4) | 5-7-10-10 | 【GⅠ】 桜花賞:4着 |
3 | 4枠8番 | ハギノピリナ 父キズナ (母父 アドマイヤムーン) | 454kg(0) | 16 | 2:24.5 (34.3) | 17-17-15-12 | 【1勝クラス】 矢車賞:1着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2枠4番 | デアリングタクト 父エピファネイア (母父 キングカメハメハ) | 466kg(0) | 1 | 2:24.4 (33.1) | 11-12-12-13 | 【GⅠ】 桜花賞:1着 |
2 | 8枠16番 | ウインマリリン 父 スクリーンヒーロー (母父 Fusaichi Pegasus) | 452kg(+2) | 7 | 2:24.5 (34.0) | 2-2-2-4 | 【GⅡ】 フローラS:1着 |
3 | 4枠7番 | ウインマイティ― 父ゴールドシップ (母父 カコイーシーズ) | 474kg(+6) | 13 | 2:24.6 (34.1) | 7-5-5-4 | 【リステッド】 忘れなく草賞:1着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7枠13番 | ラヴズオンリーユー 父 ディープインパクト (母父 Storm Cat) | 456kg(0) | 1 | 2:22.8 (34.5) | 9-8-10-10 | 【リステッド】 忘れなく草賞:1着 |
2 | 5枠10番 | カレンブーケドール 父 ディープインパクト (母父 Scat Daddy) | 460kg(-4) | 12 | 2:22.8 (35.1) | 4-4-4-4 | 【リステッド】 スイートピーS:1着 |
3 | 1枠2番 | クロノジェネシス 父バゴ (母父 クロフネ) | 432kg(-2) | 2 | 2:23.2 (35.4) | 4-4-4-5 | 【GⅠ】 桜花賞:3着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7枠13番 | アーモンドアイ 父ロードカナロア (母父 サンデーサイレンス) | 466kg(+4) | 1 | 2:23.8 (33.2) | 6-6-6-5 | 【GⅠ】 桜花賞:1着 |
2 | 1枠1番 | リリーノーブル 父ルーラーシップ (母父 クロフネ) | 496kg(-2) | 4 | 2:24.3 (33.9) | 3-3-3-3 | 【GⅠ】 桜花賞:3着 |
3 | 1枠2番 | ラッキーライラック 父オルフェーヴル (母父 Flower Alley) | 492kg(+4) | 2 | 2:24.3 (33.9) | 4-5-4-5 | 【GⅠ】 桜花賞:2着 |
そのほかの注目ニュース!
リバティアイランド驚異の調教時計
リバティアイランドの最終追い切りは川田騎手が騎乗。
「終いストレッチするように、体を伸ばしてくるという追い切りで、とても雰囲気良く終われたと思います。時計ほど無理している感じはなく、とてもリズム良く、本当にストレッチする程度に走ったらこういう時計が出ていたというところです」とコメント。
なんとそのタイムが、6ハロン83.2-10.8!コメント以上に終い重点を感じさせ、レースの運びもなんとなく予想できそうですよね!
マークが厳しくなりますが、広い東京コース!これはもうね。。(笑)


いやー。。。これは揺るがないんじゃない??
近2走上り3F上位馬
なんといっても差し馬に優勢な近年のオークス!というか、この時期は差し優勢ですよね!
前走だけじゃ、いまいちわからないことが多い末脚。ということで近2走分比較での上位3頭を挙げたいと思います!
1位 リバティアイランド(23年4月-阪神1600m-良) 32.9秒
2位 イングランドアイズ(23年4月-東京2000m-良) 33.4秒
2位 キタウイング(23年3月-阪神1600m-良) 33.5秒
※()内は(年月-開催競馬場・距離-馬場)で記載
オークスは本当に上りが使えないといけないのか。
本当に上りが使えないといけないのかって思ったんですよね!
なので、近5年の馬券内に入着した馬の前走の上りを調べてみました!
勝ち馬は黄色で塗っています!
前走上り最速 | アーモンドアイ(18年1人気|前走:桜花賞) ラヴズオンリーユー(19年1人気|前走:忘れな草賞) デアリングタクト(20年1人気|前走:桜花賞) ウインマイティ―(20年13人気|前走:忘れな草賞) ユーバーレーベン(21年3人気|前走:) |
前走上り2位 | クロノジェネシス(19年2人気|前走:忘れな草賞) ウインマリリン(20年7人気|前走:フローラS) ハギノピリナ(21年16人気|前走:矢車賞) スタニングローズ(22年10人気|前走:フラワーC) |
前走上り3位 | リリーノーブル(18年4人気|前走:桜花賞) スターズオンアース(22年3人気|前走:桜花賞) |
前走上り4位以下 | ラッキーライラック(18年2人気|前走:桜花賞) カレンブーケドール(19年12人気|前走:スイートピーS) アカイトリノムスメ(21年2人気|前走:桜花賞) ナミュール(22年4人気|前走:桜花賞) |
まぁ必要ですね!(笑)
となると、リバティアイランドはやっぱり固そうですねー!


穴で来ているのも、おおむね前走上り2位以内って感じなので、やっぱり必須っぽいです!
俺の注目馬
今回は【ヒップホップソウル】です!
デビュー時こそ大いなる注目を集めていた馬ですよねー!リバティアイランドにかっ攫われてはしましましたが、注目したいのが2戦目のベゴニア賞!
NHKマイルカップを勝ったシャンパンカラーの2着なんですよね!
中山でのレースが多いですが、牡馬相手に東京で2着であれば面白いかなと思います!
- ベゴニア賞でシャンパンカラーの2着
- キレるタイプのキタサンブラック産駒
- 距離適性的にどうか
- 気性に少々問題あり
- フラワーカップ組に近10年勝馬ナシ
最後に
はい!とうとうオークスです!早いですねー!
牝馬にとっては今週末で一年が終わるともいわれています。3歳世代の大舞台。しかと見届けましょう!
現地に行く皆様は、川田さんの言う通り、スタート前は少しだけ静かにしてみてもいいんじゃないでしょうかね!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!


プッシュ通知も許可していただくと、より素早く更新状況がわかりますので、そちらの登録もおすすめです!
まぁまぁそんなこんなで、今回はここまで!!お付き合いいただきありがとうございました!
本日のオススメ動画