※この記事は1/2(月)夜に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
はいどうもーあべですー!みなさん明けましておめでとうございます!
ホープフルS皆様ドウでしたか?いい年末は迎えられましたでしょうか?
ドゥラエレーデは僕は買えませんでしたねー!思ったよりも後ろからの馬が伸びてこられない、阪神JFや朝日杯なんかとは違うタイプの決着になりましたねー!
負けた馬のこれからの成長もあると思いますが、ノッキングポイントやグランヴィノスなどその他にも有力な馬はいますのでね!広い視野で今年のクラシック戦線を見たいですね!
ホープフルステークスについては下記から!ドゥラエレーデ以外は来たんだけどなー!




中山金杯 情報まとめ


一年の計は金杯にあり!金杯で乾杯!など、馬券的な意味合いでは一年を占う見方もある中山金杯!
僕もね、いいスタートを切りたいですよね!
GⅠを狙うような馬はなかなか出てこないイメージはあるのですがね、故に難解!
今年もなかなかに通好みの渋い馬が出走登録していますよね!
コースは中山芝2000m。
年末はホープフルS、春には皐月賞の行われるコースですね!
ホープフルSは2歳戦とはいえ、ごりごりの前残り競馬でした。
ホープフルもそうでしたが、急坂2回のタフなレースらしく、ペースは早くなりにくい傾向が強いみたいですね!
そのほかの詳しい歴史なんかに関してはいつものようにこちらから!JRAさんで詳しく見てね!!
馬場傾向・脚質傾向について
馬場傾向
近5年は、全て良馬場での開催!
今回はCコース替わりのようですね!となると、外からというよりも内を丁寧に回る馬の歩が良さそうですよね!
レース傾向的にも近5年は4年前の一回を除き、全て前目の馬が勝っていますね!
人気も特に関係ないようですから、上位人気に差し馬がいるのであれば割引も考えなければいけないですね!
天気予報は現在のところ晴れ予報!
週中もビッカビカに晴れの予報ですから、これは例年の傾向に逆らわない方がいいきがしますね!
脚質傾向
先行馬の戦績が良いと言うよりは、差し馬の戦績の悪さが目立ちますねぇ!
やはり前目の馬を中心に考えた方が良さそう!!
血統傾向について
要注目の産駒
今回出走馬で、直近の中山芝2000m戦績上位産駒は下記のようになっています!
近5年はハーツクライ産駒、ディープインパクト産駒が一回ずつ勝っています!
ステゴ産駒も勝っているので、サンデー系の産駒にはチャンスがありそうです!
PICK UP!!産駒
今回登録している馬で複数頭登録されているのはオルフェーヴル産駒・ルーラーシップ産駒。
今回はですね、3頭登録されているオルフェーヴル産駒をPICKUP!
ホープフルS勝ったドゥラエレーデの母父がオルフェーヴルでしたね!
走らないとも言われる産駒ですが、凱旋門2着2回の日本を代表する名馬ですから、まだわからないですよね!
これからに期待したい産駒です!
オルフェーヴル産駒の傾向としては、
- 鉄砲&輸送△
- パワー○
- 中京1400m◎
- 中山競馬場△
- 道悪◎
- 牡馬は冬◎
- やや気性的になんあり?
今回登録のクリノプレミアム・ヒュミドールは過去に人気薄ながら大穴を開けた実績がありますよね!
ラーゴムも最近こそダート路線のようですが、元はクラシック戦線にも駒を進めた実力的には、新5歳世代の上位馬でもあります。
条件的にハマりそうな馬もいるので、面白い存在となりそうです!!
ジョッキーについて
騎乗予定で直近での成績最高位は横山武騎手。単勝16.7%複勝45.5%
今回はアラタ騎乗予定で、直近の戦績は11-11-8-36
昨年の関東リーディングは戸崎さんに次ぐ2位。一昨年のエフフォーリアとのコンビがよく語られますが、ジェラルディーナが覚醒したと言われる毎日王冠は横武君が乗ってましたからね!
見事な好騎乗も多く、24歳と言う若さながら全国リーディングも視野に入ってきたトップジョッキーですね!
騎乗予定(1/1時点)のジョッキー 中山芝2000m 成績上位者はこちら!
そのほかの情報
復勝率0%いろいろ
- 前走ハンデ戦×前走6着以下
- 母父ノーザンダンサー系×前走上がり4位以下
- 今走距離短縮×前走4番人気以下
これね、有馬ではタイトルホルダー・エフフォーリアは消し!という記事を見事的中させたSPAIAのデータなんですよね!今回も注目ですね!
記事はこちら!
ワイド払い戻し5%アップ!
昨年の有馬記念同様、中山金杯・京都金杯もワイドで馬券が的中した際は払い戻し5%アップ!
荒れることの多い金杯ですから、一発狙うというより、的中を狙った方が以外と回収できちゃうかもしれませんね!
穴は父ノーザンダンサー系??
スタミナ・馬力を問われる中山金杯。
毎年のように人気・人気薄かかわらず父ノーザンダンサー系の馬が馬券内に食い込んでいるようです!
今回は今のところ父ND系はカレンルシェルブルのみ!
人気もしてないところがなんとも怪しい!面白すぎる存在ですね!
本年度から変わること
本年度から競馬の制度が少し変わるんですよね!今回に関係しそうなのは
- 斤量が+1kg増える(※基本58kgは維持)
- ステッキ(鞭)の使用制限が10回から5回へ
くらいですかね!これね、鞍上によってはムムッてなると思うんですよね!
より鞍上の技術が問われる年になりそうですよね!
最後に
はいはいはいはいー!中山金杯!裏では京都金杯もあり、競馬好きは新年も忙しいですよね!
新年を占うとも言われる中山金杯!ベタですが「金杯で乾杯!」といきたいですね!
そんなこんなで、今回はここまで!!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!
本日のオススメ動画