はいどもー!2/12に東京競馬場で行われます共同通信杯の予想を発表していこうと思います!
うらは京都記念ですね!やはり予想通り見事に陰に隠れていますが、このブログではクラシックへの重要な一戦共同通信杯を予想します!
皐月賞への最重要ステップ!要注目ですね!
というわけで共同通信杯!まとめは下記から!
2023.2/12 共同通信杯 予想発表!
◎②コレペティトール
〇①ダノンザタイガー
▲⑤タッチウッド
△⑪ウインオーディン
☆⑫ロードプレイヤー
注⑥タスティエーラ
注⑨レイベリング
◎②コレペティトール
本命はコレペティトールにしました!
本命とした決定的な要因は前走のこうやまき賞ですね!
外回しながらのロングスパートで見事に差し切ってます。さらに、ゴール板を超えてもまだ余裕も感じました。
距離も問題はないでしょうし、後ろからの上りこそそこまでって感じですが、前目で道中を進めることができればかなりいい感じなんじゃないかなと踏んでいます!
このブログでも紹介しましたが、血統的には走るはず。
今日は比較的前残りの馬場だったよう見えた東京競馬場。馬場も今日は稍重でしたが、明日は良馬場寄りの稍重くらいとなれば、それなりパワーも必要になるでしょう。
早めの追い出して長くいい脚を使うっていうのが理想かなと思います!
このままのオッズで行ってくれればありがたいって感じですよね!
〇①ダノンザタイガー
対抗はダノンザタイガー!
まぁ切れませんねー!この馬というより、怖いのは川田さんなんですよね。何が怖いって、前目につけた時なんですよ!
メンバー的にスローペースは約束されているように思います。
スローペースからの速め抜け出しの可能性に期待して、僕はコレペティトールを本命にしたのですが、この馬に関しては、後ろから行けるのはわかっていることですし、スタートさえ問題なければそこまで位置も下がらないはずなんですよね!
となると、鞍上的に内で詰まるってことは考えずらいですし、ズバッと突き抜ける可能性も十二分に考えられそうです!
▲⑤タッチウッド
3番手はタッチウッドですねー!
いやタスティエーラじゃないんかい!って声も聞こえてきそうですが、こっちで行こうと思います!もうタスティエーラは来たらごめんなさいって感じですね!
絶対的な逃げ馬がいれば印はつけませんでしたが、今回は不在。更に、タスティエーラには福永騎手が騎乗ということで、競馬を教えるレースになる可能性というのがあります。
となると、実質ペースを作るのはこの馬のように思います。2000m逃げ切ってるので距離短縮もプラスに替わると思いますし、大型馬ということで、斤量増も苦にしないはずです。
外国人騎手を継続騎乗というところも加点材料になりましたね!
☆⑫ロードプレイヤー
はい!爆弾はロードプレイヤー!!
まぁ末脚勝負になるでしょうからこの馬は外せません!というか、このレースでこそ狙うべき馬のように思います。
上りタイムは言わずもがな。あとはスタートなんですよね!
スタートを上手く切って、道中いつもより少しだけ前に行くことができれば、末脚は折り紙付き、間違いなく直線では爆発!突き抜けることでしょう!
まぁ言っちゃえば、正直この馬しか見えていない感じすらありますね!
有名人の予想
爆笑問題田中さん ◎⑤タッチウッド
TIMゴルゴ松本さん ◎⑥タスティエーラ
杉本清さん ◎⑥タスティエーラ
横山ルリカさん ◎①ダノンザタイガー
DAIGOさん ◎①ダノンザタイガー
神部美咲さん ◎⑤タッチウッド
狩野英孝さん ◎①ダノンザタイガー
橋本マナミさん ◎①ダノンザタイガー
高田秋さん ◎①ダノンザタイガー
キャプテン渡辺さん ◎⑧ファントムシーフ
ジャングルポケット 斎藤さん ◎⑧ファントムシーフ
霜降り明星 粗品さん ◎⑨レイベリング
まとめ
人気的には少々穴っぽい感じになってはなってはしまいましたが、この時期というのは人気が崩れやすいですからね!
春を占うクラシック!勝ち馬だけでなく、好走した馬というのも見逃さないようにしておきたいですね!
最終的な買い目に関してはツイッターの方で発表します!
馬券の画像もツイッターには載せてお知らせさせていただきますのでね!よろしければそちらも見てくださいね!!
それでは今回はこの辺で!チャオォォォォォォォォォォォォォォ!!!!
2023.2/12 共同通信杯
◎②コレペティトール
〇①ダノンザタイガー
▲⑤タッチウッド
△⑪ウインオーディン
☆⑫ロードプレイヤー
注⑥タスティエーラ
注⑨レイベリング