はいどもー!1/22に中山競馬場で行われますAJCC(アメリカジョッキークラブカップ)の予想を発表していこうと思います!
なにかと荒れるAJCC!昨年は馬連3.4万、3連単72万の高配当!
今回もなかなかに面白い馬が揃いましたね!大方はガイアフォースの相手探しという見解が多いように思います!
面白いレースになりそうですね!!
AJCCまとめは下記から!
2023.1/22 AJCC 予想発表!
◎⑩ガイアフォース
〇⑦スタッドリー
▲⑥ユーバーレーベン
△⑤バビット
☆③ブラックマジック
注①レインカルナティオ
注④ノースブリッジ
◎⑩ガイアフォース
本命はやっぱりガイアフォースにしましたねー!
まぁ普通に考えるとこの馬ですね!調教も菊花賞の時とは異なり、これまでの調教に近いタイムで走っているようですしね!
というか、菊花賞は明らかにコースに適性がなかったように思いますね!
まとめにも載せましたが、コーナーの多めはキタサンブラック産駒の苦手としているコース。
中山内回りであれば切っていましたが、このレースは外回りですし普通に走れば馬券内は外さないのかなと思います!
まぁ多くは語らなくてもいい馬ですね!格好いいもんね!!
フォースと共にあらんことを!!
〇⑦スタッドリー
対抗はスタッドリー!
3勝クラスながらオリオンステークスがあまりに強かったですよねー!
大負けも少ない反面、なかなか勝ち切れないレースの続いた馬ですが、某競馬予想家さんも言っていたように、前走で殻を破ったのではないかと思うんですよね!
春を見据えてと考えるのであれば、ローテ的にも自然なものですし、シルクレーシング二頭出しの人気薄側です。先週も2頭出しの人気薄キングオブドラゴンが粘ってくれました!
枠も良い枠だと思いますし、鞍上も昨年末に引き続き好調の坂井騎手というのも加点要素ですね!
▲⑥ユーバーレーベン
3番手はユーバーレーベンですね!
オークスを勝ちながらも、近走は中々に渋いレースが続いていますが、それは単に相手関係によるものだと僕は思いますね!大きいレースで使っていますからね!
3番手に挙げた一番の理由としては、血統と馬場ですかね!
オーナー&騎手と調教師間でズレというか違和感を感じざるを得ないところもありますが、それでも昨年好走のマイネルファンロンの半妹。
ゴールドシップ産駒自体も勝ちこそ少ないですが、連対・複勝圏であれば上位の数字です!中山最終週で差しの決まりやすい馬場も考えると、外せない存在ですね!
相手関係を考えても、ここは上位に食い込みたいところです!
☆③ブラックマジック
はい!爆弾はブラックマジックですね!!
出走取り消しを除けば、ここまで中山では複勝率100%!
さらに全弟にはブラックマジシャン。血統的にもディープ×ノーザンダンサー系とオーソドックスながらも好走例の多い配合のようです!
母父もサドラーズウェルズ系で、長距離志向の強いコース形態にも問題はなさそうですね!
古馬になると距離適性が顕著になってくる傾向が強いという観点で見ると、戦績的には間違いなく中山芝2200は好相性ですよね!
人気薄ですし、狙ってみるならこの馬なのかなと思います!
有名人の予想
東海ステークスも実施されますので、そちらのみの予想の方も多いですね!
爆笑問題田中さん ◎①レインカルナティオ
TIMゴルゴ松本さん ◎④ノースブリッジ
林修先生 ◎⑤バビット
杉本清さん ◎⑪エピファニー
横山ルリカさん ◎⑩ガイアフォース
天童なこさん ◎①レインカルナティオ
DAIGOさん ◎⑥ユーバーレーベン
神部美咲さん ◎⑪エピファニー
橋本マナミさん ◎⑩ガイアフォース
キャプテン渡辺さん ◎⑨エヒト
ジャングルポケット 斎藤さん ◎⑥ユーバーレーベン
霜降り明星 粗品さん ◎⑩ガイアフォース
まとめ
はい、先週はうまい事穴馬を見抜くことができましたので、今週も引き続きと行きたいですね!
今回の予想も少々穴に寄っている気もしますから、くれぐれも馬券は自己責任でお願いします!笑
まぁあくまでこのブログは管理人が取捨した情報を記載するという趣旨のものですから、予想は2次的なものと考えていただきたいですね!
僕よく外しますから!笑
最終的な買い目に関してはツイッターの方で発表します!
馬券の画像もツイッターには載せてお知らせさせていただきますのでね!よろしければそちらも見てくださいね!!
それでは今回はこの辺で!チャオォォォォォォォォォォォォォォ!!!!
2023.1/22 AJCC(アメリカジョッキークラブカップ)
◎⑩ガイアフォース
〇⑦スタッドリー
▲⑥ユーバーレーベン
△⑤バビット
☆③ブラックマジック
注①レインカルナティオ
注④ノースブリッジ