はぁーい!どぉーもぉ!アベちゃんだよー!
なんとわたくし、今週末の中山競馬場の入場券が当選しまして!デアリングタクト見に行ってきますわ!ヴァルトライゼンデ見てきますわ!ジェラルディーナ見てきますわ!あーさいこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!まだ見えるかはわからないけどね!雰囲気味わってきます!!
先週は両レースともローズSは無事本命的中・セントライト記念はガイアフォース☆評価とまさしく絶好調!夏の連敗が嘘のようですね!今週も頑張るぜ!!
セントライト記念・ローズSの予想は以下から!




神戸新聞杯情報まとめ
コースは中山芝2200m外回り。
毎度おなじみ!多くのドラマが生まれてきた中京競馬場ですね!4コーナー抜けて長い直線。心臓破りの坂。今回は菊の舞台への挑戦権をかけた一戦。どんなドラマが生まれるんですかね!!
そのほかの詳しい歴史なんかに関してはいつものようにこちらから!JRAさんで詳しく見てね!!
馬場傾向・脚質傾向について
馬場傾向
近5年は、良馬場4回不良馬場1回!今年の天気予報は雨。
降水確率も前日夜から下がってくるもののそれでも30%と、昨年同様かなり渋りそうな気がします。昨年は僕の大好きなステラヴェローチェちゃんが勝ったのですが、このレースは後のスターホースたち多く輩出するレース。
近2年はやはり差しが有効な印象。
馬券内であれば最後方でもどんとこいって感じですが、勝ち負けとなるとやはり中段辺りで最終コーナーを抜けてきたいですかね!上り上位の差し脚はほぼ必須かなと思います。
先週の中京競馬場こそ前残りの傾向があったものの、一週空いた上に天候もよくないとなるとかなりパワーのいる馬場状況になりそうですね。
脚質傾向
続いて、脚質傾向ですねー!ここ2年の中京芝2200における脚質別成績は上記のようになっています!軸にするのであれば先行馬っていうデータですね!ただ、頭にするなら差しって感じ!
これね、今回参考にしたサイトさ、複勝率が出てないもんだから自分で計算したんですよ!なかなかやるでしょ!
血統傾向について
要注目の産駒
今回出走予定馬で、中京芝2200m戦績上位産駒は下記のようになっています!
PICK UP!!産駒
ジョッキーについて
出走予定で直近での成績最高位は藤岡康騎手。単勝13.3%複勝43.3%!
今回はリカンカブール騎乗予定で、直近の戦績は4-6-3-17!
先週月曜は3勝と調子よさそうですよねー!先週の3日間開催で計22R乗って、人気と同じまたはそれ以上の着順は8Rでした。最終日こそ上位人気馬に多く騎乗していたのもあってか3勝となっていますが、単純に結果としては人気通りの着順に落ち着いてしまうことが多いようです。
騎乗予定(9/22時点)のジョッキー 中京芝2200m 成績上位者はこちら!
そのほかの情報
前走ダービー組
このレースも例に漏れず、前走ダービー出走馬の戦績はよく、9-6-2-30と半分以上は馬券に絡んできている様子。今回も侮れない馬ばかりです!!
菊花賞との関係性
近5年、神戸新聞杯の出走数は計60頭と近々のトライアルレースでも少ない部類。その内次走に菊花賞に出走した馬は先週のセントライト記念と同じ26頭。さらにその中から馬券に入ったのは3頭。
その3頭もキセキ・コントレイルが1着。ヴェロックスが3着と超一線級の馬たち。菊花賞が初めてのクラシックとなったのはキセキのみで他2頭はダービーも馬券圏内であったところを見るとダービーの結果を見て菊花賞は判断したほうがよさそう。
1番人気
一番人気の好走率が非常に高く、7-1-0-2で単70%連・複80%と群を抜いた数字。不良馬場だった昨年を除くと複勝率はもっと上がっていたように考えても良さそう。
今回はおそらくプラダリアが断然の一番でしょう。ダービーも好走していましたしね!
前走2勝クラス
youtubeで見た情報ですが近10年、2勝クラスから馬券内に食い込んだ馬5頭のうち、3頭が後のGⅠ馬。実に半数以上はGⅠホースということもあるので、ここだけではなく今後も注目していける馬が多く出てきているレースのようですね!
関東調教馬は割引
近10年、合計で10頭の関東馬が出走していますが、馬券内は2頭のみ。出走数がかなり少ない上にやはり渋い印象。馬券に食い込んだ馬も過去に府中で勝星を挙げていました。似たような形状のコースでの勝ち星がない馬は相当に厳しいみたいです。
前走GⅠ
やはり格がモノを言うのか近10年で前走GⅠ以外で出走した馬で勝ち星を挙げたのはわずか1頭。連対もわずか3頭のみ。これ結構厳しい数字なんじゃないかなと思います。
ルメール&キャロット
近10年、ルメール騎手は4-0-0-1と抜群の安定感。キャロット所有馬も4-0-0-2とナイスな数字ですね!ここからさらにルメール×キャロットでの戦績は実に3戦3勝!今回もキャロットの所有馬であるパラレルビジョンに騎乗予定。プラダリアは叩きと考えると狙っていける情報なんではないかと思いますね!
最後に
はいはいはいはい!先週のローズS2着のみんな大好きサリエラちゃんですが、天栄に放牧となったみたいな情報がありますね。様子を見ての秋華賞出走となるようです。
神戸新聞杯で好走した馬でも状態が良くなければ菊花賞に出てこないっていうことも十二分に考えられますので、印に関係なく様々な角度から予想していきたいものです!
まぁまぁそんなこんなでそれでは週末!バシッと当てて楽しい週末を過ごそうぜ!!