はぁーい!どぉーもぉ!アベちゃんだよー!!
だめだ。。当たる気が全くしない。。。夏競馬難しすぎだろ。。。対抗評価が1着とかどういうこった。。。
だもんで、今週は新潟記念!おじさんは、見もしくは大きく金額を下げて馬券を買おうと思いますね!まぁ買って500円かな!いや、単複で買うなら100円かな!
先週の振り返り
本命はトウシンマカオでしたが、少し外回っちゃった感じですね!見てみたかったって言っておいてあれですけど、1200は少し忙しいかもですね!もう少し、回数重ねればわかりませんよね!今回は初の1200ですから!それで掲示板内であれば、今後のスプリント戦線にも食い込んできそうですよね!
勝ったヴェントヴォ―チェですが、強いですね!レースというか、馬がね!ザ・タフ!って感じ!函館行って、新潟行って、札幌となかなかしんどかったと思います!それだけに今回の勝ちは十二分に称賛に値しそうですよね!何らかの理由があって輸送に苦労する馬がいる中で、こういう状況で勝てるということは精神的にタフなのかもしれないですね!馬が話せたらインタビューしたい!

今のお気持ちは?

ヴォ―チェ
的なね!話せるなら話してみたいなぁ。。。
キーンランドカップに関しては、下記でまとめてあります!見てくれよな!




新潟記念情報まとめ
キャリア的に見て一番長いのは8歳のプレシャスブルーで、通算44戦!逆に一番浅いのは、3歳フェーングロッテンの8戦。実に約5倍超!!若馬の勢いが勝るか、老兵がはじき返すか、いろいろな意味で非常に興味深いものがありますね!
コースは新潟芝2000m。
スタート後の長い直線!最初のコーナーで約2mの坂を登ってワンターン!そのあとは千直よろしく日本一長い約700mの直線です!(正確には659m)
そのほかの詳しい歴史なんかに関してはいつものようにこちらから!JRAさんで詳しく見てね!!
馬場傾向・脚質傾向について
馬場傾向
近5年は、良馬場5回!今年は雨のち曇り
目下台風が来ていますよねー!これはね、降りますよ。どんだけ回復しても稍重、まぁ想定としては重馬場~不良馬場といったところでしょうかね!
近5年は全て良馬場だったわけですが、馬券になった馬の最終コーナー通過順位は、5年前こそ上位5番手でしたが、それ以外は一昨年のジナンボー以外全て9番手以下。近年的には差し馬の好走が目立つようですね!!今年は雨も降るようですし、かなりタフなレースになりそうです!!
脚質傾向
続いて、脚質傾向ですねー!新潟記念における脚質別成績は下記のようになっています!
はい!過去20年のデータになりますので、直近のものとは少し異なりますね!直近で行くと、最も勝率が高いのは差し(単9.5%複27.5%)です!綺麗な芝が残っている外ラチにいかにスムーズに持ち出せるかっていうのがキーポイントな気がしますねー!
血統傾向について
今回出走予定馬での、新潟芝2000m産駒別戦績TOP5は下記のようになっています!
そのほかの産駒
産駒成績的には、出走予定馬の中ではハーツクライに次ぐ6位の成績。近5年で計39頭出走、単7.1%連21.4%複28.6%となっています!
また、重馬場に強い傾向もあり、昇級戦でしっかり勝ち切れるなんてデータもあるようです!
ジョッキーについて
えーと今回はですね、僕が参考にしているサイトの騎手ランキングの上位者があまり騎乗しません!なのでランキングはなし!!
それでも、出走予定で直近での成績最高位は戸崎騎手。単勝30.0%複勝50.0%!
今回はココロノトウダイ騎乗予定で、戦績は5-1-1-5!となかなかの数字です!
先週も新潟2歳S勝ってましたよねー!今年は新潟出走46回で1着10回2着7回とかなり良い数字です!騎乗馬は9か月半の休養明けです。馬の様子次第では考えなければいけないかもですね!
他に注目したいのはMデムーロ騎手。
新潟2000mは直近では8回騎乗で、1着2回2着2回という成績。単勝回収率も約560%と勝負強さが目立ちますね!!今回はプレシャスブルー騎乗。先にも述べましたが、今回が45戦目です!ある意味節目ですから、期待してみたい感じもありますね!
そのほかの情報
関西騎手
近5年では圧倒的に関西所属の騎手が良い成績を残しているようですね!
勝率は20%、複勝率は44%。単勝回収率は実に271%!!騎手で買うなら迷わず関西騎手に重い印を打つべきですね!!
1ターン
ワンターンということで、小細工が通用しないコースから馬自身の力もかなり要求されることもありますが、ペース配分等の判断を含め騎手がかなり重要なコースのようです。過去の結果ではリーディング上位の騎手が好走しているみたいですね!
大型馬
このデータに関してはあくまで「統計」の域を出ない感じが強いのですが、470Kgを境に戦績に開きがあるみたいですね!特に出走数こそ少ないものの、521Kg以上の馬は3-0-1-5とかなりの好走率を誇っているみたいですね!!
ローテ
前走が小倉記念・函館記念・七夕賞からのローテでかつ前走連対以上で今回に臨んでいる馬の複勝率は41.2%!特に好走が目立つのは小倉記念と七夕賞です!両者を比べると、より勝ちに直結してるのは前走小倉記念組ですね!
最後に
新潟記念!サマー2000シリーズのラストレースですねー!いよいよ9月に突入ということで夏も終わってしまいます。。。本当に競馬とブログとゲームしかしなかったな今年。笑
まぁおかげさまで見ていただける回数も増え、ツイッターのフォロワーさんも増え、モチベーションも爆上り!うれしい限りですね!みなさんありがとうございます!!
まぁまぁそんなこんなでそれでは週末!バシッと当てて楽しい週末を過ごそうぜ!!